最終更新日:2023/09/21
おすすめポイント | 古典的な振袖ならここ!店内スタジオで前撮りができる |
会社情報 | 株式会社淀名和呉服店 |
---|---|
所在地 | 〒305-0051 茨城県つくば市二の宮2-17-6(洞峰公園通り) |
電話番号 | 029-858-3321 |
定休日 | 毎週水・木曜日 |
特徴 | 安心と信頼の実績を誇る創業85年のきもの専門店。主に古典柄など定番の振袖を取り扱っている。 |
前撮りスタジオ | 振袖レンタル成約で店内スタジオでの前撮り撮影 |
プラン・メニュー | 振袖ご購入プラン、振袖オーダーレンタルプラン、振袖スタジオレンタルプランなど |
店舗情報 | 株式会社淀名和呉服店 〒305-0051 茨城県つくば市二の宮2-17-6(洞峰公園通り) |
問い合わせ | 電話番号:029-858-3321 |
営業時間 | 10:00~18:30 |
定休日 | 水曜・木曜 |
アクセス・駐車場 | 洞峰公園通り沿い、つくばエクスプレス「つくば駅」よりバス「洞峰公園北」下車徒歩2分 駐車場あり |
KIMONO21舞ん



おしゃれでトレンドを取り入れた振袖もいいけれど、やっぱり成人式は昔ながらの古典的な振袖を着たいという方も少なくないでしょう。古典柄の振袖は非常に華やかで成人世代の方が着ることで、よりその華やかさが引き立ちます。
そんな古典的な振袖なら、KIMONO21舞んという振袖専門店がおすすめです。ママ振りのコーディネートやリメイクなども得意なKIMONO21舞んについて、その魅力やプランについて詳しくご紹介していきます。

KIMONO21舞んの特徴①歴史と実績が豊富なきもの専門店
KIMONO21舞んは、昭和11年創業の安心と信頼の実績を誇るきもの専門店です。毎年たくさんの成人式のお手伝いを行っており、茨城県内でも多くの方に選ばれているお店でもあります。ここではそんなKIMONO21舞んの特徴や魅力をご紹介していきます。
茨城初のフルセット販売
KIMONO21舞んは、茨城県で初めてフルセット販売を導入したお店としても知られています。振袖を着るということは、着物のほかに帯や着付けの小物など数十点を購入する必要があるということであり、非常に大きな金額になってしまいます。そんな金額面での不安を減らし、わかりやすくすべてを含むセット表示価格にしたのがフルセット販売です。
茨城初のオーダーレンタル
KIMONO21舞んは、フルセット販売だけでなく茨城県で初めて振袖のオーダーレンタルシステムを導入したお店でもあります。それ以前は呉服専門店が振袖の販売を行い、貸衣装店がレンタルで提供するというのが一般的でした。
しかし時代の流れによりレンタルでも良い品を求める方が増えたことをきっかけに、KIMONO21舞んで販売用の振袖生地をレンタルする方のために仕立てて貸す、オーダーレンタルをスタートしたのです。それが非常に好評で、今でも多くの方が利用しているサービスになりました。
茨城発の前撮り導入
フルセット販売やオーダーレンタルに続き、KIMONO21舞んは振袖専門店として茨城県で初めて店内での前撮り撮影を導入したお店でもあります。通常は美容室でヘアメイクを、呉服店で着付けを、そして写真スタジオで撮影するという流れが一般的でした。
そんななかでKIMONO21舞んではヘアメイクから撮影まですべてプロが店内で行うことで、移動無しで綺麗なまま撮影ができるという前撮り撮影を提供し始めたのです。
花のれん加盟店
KIMONO21舞んは全国ネットワークのきもの専門店グループ、日本きものおしゃれチェーン協同組合に加盟しています。グループ全体で産地から共同仕入れを行うことで流通マージンがカットされているので安心価格で提供できるようになっています。また産地やメーカーとの交渉により一からモノづくりにこだわっており、品揃えの豊富さやセンスにも自信があります。
専門店ならではの知識とセンス
KIMONO21舞んは一流の腕をもつ着付け師や仕立て師を含めたきもののプロ集団です。きもののプロだからこその豊富な知識と経験、またコーディネートに自信を持っており、さまざまな方の希望を叶えてきました。トータルコーディネートを得意としており、古典的なものから最新のコーディネートまで研究しているので、ひとりひとりに合わせたオリジナルコーディネートを提供できるのです。

KIMONO21舞んの特徴②振袖のプラン
KIMONO21舞んでは、あらゆる方のニーズに応えられるよう、さまざまな振袖プランを用意しています。ここではそのプランの詳細をまとめてご紹介します。
ご購入プラン
自分だけの振袖を購入するプランは、振袖を思い出として残しておきたい方におすすめです。プランには下記のような物が含まれています。
振袖(お仕立付)、袋帯(お仕立付)、長襦袢(お仕立付)、半衿、重ね衿、帯揚げ、帯締め、草履バッグセット、帯板2枚、帯枕、腰紐3本、コーリンベルト2本、マジックベルト、伊達締め、衿芯、トリプル仮紐、高級和装下着スリップ、足袋、ショール(プレゼント)、パールトーン加工2点
オーダーレンタルプラン
新品・新柄の生地をひとりひとりのサイズに仕立ててレンタルできるプランです。このプランには下記のような物が含まれています。
振袖(お仕立付)、袋帯(お仕立付)、長襦袢(お仕立付)、半衿、重ね衿、帯揚げ、帯締め、草履バッグセット、帯板2枚、帯枕、腰紐3本、コーリンベルト2本、マジックベルト、伊達締め、衿芯、トリプル仮紐、高級和装下着スリップ(プレゼント)、足袋(プレゼント)、ショール
レンタルプラン
着た後にお手入れ要らずのレンタルプランは、小物も自由にコーディネートできます。プランには下記のような物が含まれています。
振袖、袋帯、長襦袢、半衿、重ね衿、帯揚げ、帯締め、草履バッグセット、帯板2枚、帯枕、腰紐3本、コーリンベルト2本、マジックベルト、伊達締め、衿芯、トリプル仮紐、高級和装下着スリップ(プレゼント)、足袋(プレゼント)、ショール
ママ振りプラン
お母様やお姉様などすでにある振袖を着たい方向けのプランです。持っている振袖に合わせ小物を変えて現代風のコーディネートをする「リスタイル」、振袖の染み抜きや染め替え、寸法直しまで行う「リメイク」など柔軟に対応してくれます。
KIMONO21舞んの特徴③購入後のお手入れ
振袖は頻繁に着るものではないため、汚れやシミなどに気づきにくいものでもあります。原因は雨や汗、化粧汚れ、食べこぼしなどがありますが、シミや汚れをそのままにしておくと着物が傷んでしまったり汚れが取れなくなったりします。
もしそんなシミや汚れを見つけたら、ぜひKIMONO21舞んに相談してみましょう。プロの技で染み抜きクリーニングを行い、振袖を綺麗な状態に戻してくれます。そのほかにも仕立て直しやガード加工などあらゆるメンテナンスに対応しています。
また着物は綺麗な状態を保つために、1年に2度虫干しをして湿気を払う必要があります。湿気を払うことでカビやシミ、また害虫を防ぐことができます。ただし干す場所や保管する場所が適切でないと、かえって着物の状態を悪くしてしまうこともあります。
それを防ぐためには、KIMONO21舞んの提供している着物お預かりサービス「RAKURA」を利用しましょう。ネットで依頼して預けると、着物に適した温度と湿度が保たれた保管ルームで虫干し保管をしてくれます。また預かり時点でオゾン消毒殺菌または丸洗いをするので、次回も綺麗な状態で着ることができるのです。必要なときもネットで申し込めば送ってもらえるので、保管の手間や負担を大幅に減らしてくれます。
まずはカタログを取り寄せてみよう!
創業以来地元で多くの方に選ばれてきたKIMONO21舞んが気になったら、まずはホームページからカタログを取り寄せてみましょう。トータルコーディネートを得意とし、人気のヘアメイクアーティストやプロの着付け師が担当してくれるKIMONO21舞んなら、きっと素敵な成人式を迎えられるはずです。
またホームページにはフェア情報なども掲載されているので、ぜひそちらもチェックして振袖探しに役立ててみてください。

KIMONO21舞んの口コミ・評判を集めました
スタッフの皆様がとても暖かく接客してくださりこちらの希望通りの振袖を選んで頂けました。
小物も素敵な物を選ばさせていただきました。